忍者ブログ
東京都練馬区にある「社会福祉法人未来・ねりま幼児教室とことこ(旧:練馬手をつなぐ親の会幼児教室)」卒室児の保護者の会です。 パスワード付き記事の閲覧については、「カテゴリー」から「パスワード付き記事の開き方」をご覧下さい。
【閲覧時のご注意】
※お読み下さい※

◆google等の検索結果で、最新記事が表示されない場合があります。最新記事は、ブログタイトルをクリックでご確認頂けます。

◆会員限定公開記事があります。閲覧方法は、下メニュー「カテゴリー」から、「パスワード付き記事の開き方」をご覧下さい。
プロフィール
HN:
とことこママの会 ぽこ・あ・ぽこ
性別:
非公開
自己紹介:
「とことこママの会 ぽこ・あ・ぽこ」は、東京都練馬区南田中にある「社会福祉法人 未来・ねりま 幼児教室とことこ(旧:練馬手をつなぐ親の会幼児教室)」卒室児の保護者の会です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
携帯版はこちら
P R
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【外部イベント】子育て学習講座のお知らせ

練馬区から委託を受け、練馬手をつなぐ親の会 教育部が開催する
子育て学習講座について、下記の通りご案内します。

■タイトル
 家族支援ワークショップ
■日時
 11月5日(火) 10時~12時
■場所
 練馬区役所 本庁19階 会議室
■内容
 全日本手をつなぐ育成会が研究開発した、家族支援のための
 体験型講座を行います。
 ファシリテーターという進行役のもと、参加者がお互いに
 ディスカッション・交流しながら理解を深めます。 
■講師
 明星大学人文学部 福祉実践学科 教授 吉川かおり先生
■内容
 体験型講座
■対象
 知的障がいのあるお子さんの保護者
 ※保育はありません。
■定員
 30人(申込順)
■申込方法
 練馬区教育委員会 青少年課 育成支援係 電話:5284-1292
■その他
 詳細は、ねりま区報 平成25年10月21日号 第6面 をご覧ください。
 http://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/koho/kuho/201310/20131021.files/page6.pdf


※ご注意※
本企画は、外部団体さまが企画運営されるものです。
お問い合わせなどは、主催団体さまへ直接お願い申し上げます。
ぽこ・あ・ぽこでは対応致しかねますので、ご了承ください。



拍手[2回]

【会員限定】10/23 第24回あこ会 開催報告

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[0回]

【会員限定】第25回ぽこ会(定例親睦会)報告

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[0回]

【会員限定】ぽこ・あ・ぽこ通信No.26

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[1回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne