忍者ブログ
東京都練馬区にある「社会福祉法人未来・ねりま幼児教室とことこ(旧:練馬手をつなぐ親の会幼児教室)」卒室児の保護者の会です。 パスワード付き記事の閲覧については、「カテゴリー」から「パスワード付き記事の開き方」をご覧下さい。
【閲覧時のご注意】
※お読み下さい※

◆google等の検索結果で、最新記事が表示されない場合があります。最新記事は、ブログタイトルをクリックでご確認頂けます。

◆会員限定公開記事があります。閲覧方法は、下メニュー「カテゴリー」から、「パスワード付き記事の開き方」をご覧下さい。
プロフィール
HN:
とことこママの会 ぽこ・あ・ぽこ
性別:
非公開
自己紹介:
「とことこママの会 ぽこ・あ・ぽこ」は、東京都練馬区南田中にある「社会福祉法人 未来・ねりま 幼児教室とことこ(旧:練馬手をつなぐ親の会幼児教室)」卒室児の保護者の会です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
携帯版はこちら
P R
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第20回定例会(兼 親睦懇親ランチ会)のご案内

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[0回]

PR

第19回 定例会(兼 親睦懇親ランチ会)の報告

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[0回]

春のお祝い会のお知らせ

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[1回]

パスワード付き記事についてのご説明

本ブログでは、一部記事を「とことこママの会 ぽこ・あ・ぽこ」会員に限定して公開しています。

限定公開の記事には、パスワードをかけております。
パスワードは、「ぽこ・あ・ぽこ」掲示板と同じものです。

パスワード入力の画面が表示されましたら、ユーザー名は入力せず、パスワードのみを入力して下さい。

なお、「とことこママの会 ぽこ・あ・ぽこ」会員の方で、掲示板,ブログ利用のパスワードをご存知無い方は、お手数ですが
 1.卒室したお子様の名前
 2.お子様の卒室年度
 3.保護者の方のお名前
 4.保護者の方のメールアドレス
を、「とことこママの会 ぽこ・あ・ぽこ」までお知らせ下さい。
内容を確認次第、パスワードを発行いたします。

連絡先:pocoapoco2011@hotmail.co.jp
※スパム防止のため、@を全角にしています。ご連絡の際は、@を半角にしてください。

拍手[0回]

入会・イベント申込みについて

※google等の検索結果で、最新記事が表示されない場合があります。
 上部タイトルをクリック頂くか、左メニューの「カレンダー」「最新記事」を
 ご確認下さい



※入会・イベント参加をご希望の方へ※
「とことこママの会 ぽこ・あ・ぽこ」への入会、及び「とことこママの会 ぽこ・あ・ぽこ」主催イベントの参加は、「社会福祉法人 未来・ねりま 幼児教室 とことこ(旧:練馬手をつなぐ親の会幼児教室)」の卒室児(一部 在室児も可)の関係者に限らせて頂いております。
大変恐れ入りますが、予めご了承下さい



「とことこママの会 ぽこ・あ・ぽこ」が開催するイベントには、「社会福祉法人 未来・ねりま 幼児教室 とことこ(旧:練馬手をつなぐ親の会幼児教室)」の卒室児(一部 在室児)・その保護者と兄弟児の方であれば、どなたでも参加頂けます。
イベントが決まり次第、ぽこ・あ・ぽこ通信,ホームページ,ブログ、掲示板等でお知らせします。どうぞお気軽にご参加下さい。

また、定例会やボランティアに参加して頂ける保護者の方も、随時募集中です。
皆様におかれましてはご多忙のことと存じますが、もしよろしければ、ぜひ子供たちの為に力を貸してください。
現役員・会員の全員が、家庭の主婦であり母親です。「子供たちの笑顔のために。でも、無理はしないで、やれる事をコツコツと。」をモットーに活動しています。
まずは見学からでも、お気軽にお問い合わせ下さい。

拍手[2回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne